お稽古
何年ぶり?いや何十年ぶりだろう。お稽古なんて。年頭に立てた目標の一つに着物が短時間でさっと着れるようになるというもの。東方の家のワークショップでもお世話になっている林先生に短期集中で指南して頂いている。平面的な布で出来た着物を立体的な人間が着るのだから至る所にコツと技がある。理屈をきちんと教えて下さる先生の指導は本当に腑に落ちる。2週間に1回のペースではあるが楽しみで仕方がないお稽古。
6月4日 梅雨入り前の一仕事。東方の家の裏にある大きなビワの木。高すぎて上の方のいかにも美味しそうなところが取れなくて残念なのだが結構な収穫
べジ・テラスの作家さんコーナーに新しくお目見え アイアンワークで蚊取り線香つるし(?)スタンドタイプ 1200えん
突き刺すタイプ 900えん
≪お知らせ≫
6月28日(土) 水野君のコンサート。久々だよね。梅雨のジメジメを東方の家で爽やかに吹き飛ばそう!前売り開始!
今週のべジ・テラス
コメント
コメントを投稿